4K放送開始まであと1年。
横浜市南区の電気屋、ミナト電気です。
4K放送開始は2018年12月1日。いよいよ1年を切りました。
放送開始に伴い、現在のBS放送に4K放送のチャンネルを割り当てるため、現行の帯域削減が行われます。
帯域再編は’18年1月14日より順次開始、一部のレコーダーでは、毎週録画している番組などが失敗となる恐れもあります。
4K放送開始に向けた設備改修に伴い、下記のチャンネルは放送を休止します。
放送局 | 月日 | 時間 |
NHK BS1 | 2018年1月14日(日) | 1:00~6:00 |
NHK BSプレミアム | 2018年1月14日(日) | 1:00~6:00 |
BS朝日 | 2018年1月22日(月) | 1:00~6:00 |
BS-TBS | 2018年1月22日(月) | 1:00~6:00 |
BS日テレ | 2018年1月29日(月) | 1:00~6:00 |
BSフジ | 2018年1月29日(月) | 1:00~6:00 |
□関連リンク A-PABニュースリリースhttp://www.apab.or.jp/topics/2017/1712010001.html
帯域再編の対象チャンネルはBSジャパン,NHK BSプレミアム、ディズニーチャンネル、BSアニマックス、スターチャンネルの5チャンネル。失敗しないための基本的な方法は、「移動しないチャンネル」を見てから予約すること。例えばBSジャパンを録画予約したい場合は、移動しないNHK BS1などに1度チャンネルを合わせれば、以降はBSジャパンも視聴/録画できるようになるそうです。ただし、機種によってはチャンネル再スキャンが必要になる可能性があるそうです。
うちのお客様では今のところ不具合は出てないようですが、注意したいですね。