【施工事例】除菌・空清エアコン
横浜市南区の電気屋、ミナト電気です。
神奈川県も新規感染者数200人を超え「まん延防止等重点措置」の要請をする流れのようですが、家電業界的には「除菌・空清」の問い合わせが増えています。
そんな中今回の事例ですが、業務用エアコン天吊り型から家庭用への入れ替えです。既存エアコンは2000年製と過年度品であり、数年前から故障が頻発していたため、今年は夏の前に入れ替えようということになりました。こちらは助産院であり、このコロナ禍でやはり「除菌・空清」が気になるということでそれでは業務用より家庭用にしましょうとなりました。
そこで選んだエアコンは、パナソニック「CS-XS561D2-W」。つかいながら、空気を清潔・快適に。がうたい文句でして、高濃度のナノイーXが菌・ウィルスをはじめ、様々な有害物質を抑制、自動フィルターお掃除と高性能フィルターによる空気清浄機能により、快適な空間を作り、更には暖房も強いというフラッグシップモデルになります。
このように業務用の天吊りタイプがついてました。当然同じタイプの選択肢もありますが、業務用は2機種しか選べないため選択肢がありません。
同じ位置に化粧板を取り付け、そこに壁掛けエアコンを取り付けました。天井の取付跡も化粧板にて隠しました。